トイレットペーパーホルダーを付けたトイレットペーパー
スポンサーリンク

梅雨の時期はお家で過ごすことも多いですね。ですが、小さい子供がいると家事すらまともにやらせてもらえないので、落ち着いてクラフトなんて取り組めないですよね。子供がいなくても主婦ってチョコチョコ忙しくて案外まとまった時間を持てないと思います。

スポンサーリンク

やるとしたら長引く家事をやっとこさ終わらせて、みんなが寝た夜にちょっとだけ自分の時間が作れるかなといったところです。(これも実は貴重な睡眠時間を削って作っているんですよね)

ちょこっとした時間でコツコツ取り組むクラフトも出来上がった時の達成感や少しずつ出来上がっていく感じを捨てがたいのですが、今日はあっという間に完成するクラフトをご紹介したいと思います。短時間で簡単に作成できて達成感と自己満足感(笑)が得られます。

スポンサーリンク

トイレットペーパーを可愛く保管するクラフトをご紹介

さて、トイレットペーパーの保管って皆さんはどのようにしていますか?

我が家ではトイレの上部にある棚にほとんどのトイレットペーパーをかごに入れて乗せています。

ですが、目に見えるトイレ前面の棚に置くトイレットペーパーだけは少し可愛く保管しようと努力しています。

トイレットペーパーを可愛く保存する方法は色々紹介されていると思います。

ズボラな私は可愛さも欲しいけどラクチンに出来るものでないと続かないので、お手軽な工作で仕上げてみました。

準備するもの

【材料】

・B4工作用紙(100均で売ってます)

・両面テープ付きマジックテープ(100均で売っています)

・デコレーション用素材(シール、マスキングテープ、リボンなどなどお好みで)

【道具】

・カッター

・カッターマット(電話帳や新聞など、カッターで切るときに下に敷けるものなら何でも可)

・定規

・はさみ、のり、ボンドなど(デコレーションするのに必要な道具)

作業工程

① B4の工作用紙を3等分にします。(すなわち1枚のB4用紙で3個作れます。)

ホルダー図

② 端の部分に、巻いてくっつくようにマジックテープを貼ります。(マジックテープの長さはお好みで。)

ホルダー図

③ マスキングテープなどお好みでデコレーションします。

ホルダー図

④ トイレットペーパーに巻き付けて完成です。

トイレットペーパー出来上がり図

トイレットペーパーホルダーのマスキングテープ装飾

トイレットペーパーホルダーの工作のA4厚紙を切った写真

すみません。クラフトなんて言っちゃってごめんなさい作業ですよね、これ。軽作業。

そう、軽作業なんです。偉そうにクラフトなんて言っちゃいましたけど、ものの数分で終わってしまう事務作業です。

トイレットペーパーホルダーを付けたトイレットペーパー

でも、単純にトイレットペーパーを素で置いておくより少し可愛げが出ます。

何となくインテリアに気を配っている風になります。( ´艸`)

材料さえあればあっけなく作れてしまうので、物足りなさを感じてしまうかもしれません。

ですが、お金も時間もかけられない貧乏暇なし主婦の私にとっては、こんな事務作業でも気持ちがほっこりして幸せ感が得られるのでけっこう満足しています。

紙ナプキンを巻き付けたり、布やリボンを使って結ってみたりと、トイレットペーパーホルダーのアイデアは沢山あると思いますが、このホルダーはマジックテープで巻いているだけなので繰り返し使えますし、取り付け取り外しも簡単です。

材料も手に入りやすい物ばかりなのでサクッと作れると思います。

デコレーションも好き勝手自由自在に出来ますので、厚紙に布を貼って高級感を持たせるも良し、ラインストーンを貼って高級感を醸し出すも良し、厚紙にお子さんの絵を描いてもらうのもユニークで楽しいかもしれません。

非常に簡単な作業な分、伸びしろは沢山ありますよ(笑)

トイレットペーパーの保管をちょっとアレンジしてみたい方、簡単な工作でもしてみようかな?と思っている方は良かったら試してみて下さいね!

スポンサーリンク

まとめ

今日はクラフトという名の軽作業をご紹介しました。

不器用ではあるものの「自分で作ったんだぞ~!」という満足感を得るため、たまーに何か作ってみようと試みています。結構不発で終わることが多いので恐縮ですが、うまくいったものがあればこれからご紹介させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

スポンサーリンク
おすすめの記事